School|レッスン情報
「Ciover Life]では、初めてお花を触る初心者の方から本格的な特別レッスンまで様々フラワーアレンジメントのレッスンを開催しています。 少人数制で丁寧な授業を行います。花材も新鮮なお花をたっぷりご用意しております。お気軽に体験レッスンをお申し込みください!
フラワーアレンジメントコース(生花)
■ベーシックコース
初心者の方からお花が好きな方まで幅広い方にオススメの楽しいコースです。
体験レッスン ¥4,500
入会金 ¥5,500
1レッスン(花材代込み) @¥5,500
※8月(暑さで花持ちが悪いので、プリザーブドフラワーを使用するため)、12月(生花の価格高騰のため) @¥10,000
■スペシャルコース
ベーシックコースのテクニックでより花をたくさん使うボリューム満点のコースです。
体験レッスン ¥8,500
入会金 ¥8,500
1レッスン(花材代込み) @¥10,000
※8月(暑さで花持ちが悪いので、プリザーブドフラワーを使用するため)、12月(生花の価格高騰のため) @¥15,000
■テクニカルコース
ベーシックコースのサーティフィケイト(卒業証書)をお持ちの方のみ受講できる上級者向けのレッスンです。
体験レッスン ¥8,500
入会金 ¥8,500
1レッスン(花材代込み) @¥10,000
※8月(暑さで花持ちが悪いので、プリザーブドフラワーを使用するため)、12月(生花の価格高騰のため) @¥15,000
■ジュニアコース
夏休み、ハロウィン、クリスマスなど限定開講ですので、体験レッスン、入会金等は現在ありません。
1レッスン(花材代込み) @¥3,000〜5,000
夏休みの自由課題や、イベント時にはお花が好きなお子さまにより楽しんでいただけるようにアレンジメントを作るコースです。

ベーシックコース

ベーシックコース

スペシャルコース

テクニカルコース

ジュニアコース

プリザードフラワーコース
■レギュラーコース
体験レッスン ¥4,500
入会金 ¥5,500
1レッスン(花材代込み)@¥5,500
■ダブルコース
体験レッスン ¥7,500
入会金 ¥5,500
1レッスン(花材代込み)@¥8,500


開催スケジュール&時間
開催日及び時間はは下記のカレンダーをご確認ください。1レッスン2時間〜3時間程度です。
2025 7月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
講師プロフィール
桜木 淑恵(Yoshie Sakuragi)
学生時代より「草月流」を学び3級師範資格を取得。
結婚、出産、子育てがひと段落つくと、オランダ王国のフラワースクール「ブールマ・インスティテュート・ジャパン」にてプロフェッショナル・ダッチ・フローラルデザインディプロマを取得。その後、「フルーツ美沙和」内ギャラリーにてプリザーブドフラワーの展示販売会を催すなど研鑽を積み、銀座や神楽坂などの各種レストラン及び料亭にて花装飾も手掛ける。
また、日本国内のみならず、モロッコ王国やヨーロッパ各国にて装花担当として作品を制作、提供もしている。
現在、埼玉県安行にて花店「クローバーライフ」を経営。店頭販売だけでなく、フラワーデリバリーも請負い、日本全国に顧客を有している。日々新しくなるフラワーアレンジメントの最先端を学ぶため、ダニエル・オスト インターナショナルスクールにも籍を置いている。
自ら主宰する「Yoshie Sakuragi インターナショナルフラワーデザインスクール」の運営を続ける傍ら、桜美林大学エクステンションセンター「フローラル・アートデザイナー・ディプロマコース」でも2014年4月から2年間講師を務めた。
また、夫が社長を務める150年続く植木卸業「桜木園」の専務取締役も務めており、ランドスケープデザインにも着手する。

